fc2ブログ
2023 / 03
<< 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 >>

「白いリラの咲く頃」は宝塚歌劇の歌として知られる「すみれの花咲く頃」の原曲です。

11019f.jpg

しかしシャンソンの「白いリラの咲く頃」 "Quand refleuriront les lilas blancs" の原曲はオーストリアのフリッツ・ロッターの詩「白いニワトコが再び咲く頃」 "Wenn der weiße Flieder wieder blüht" にフランツ・デーレ Franz Doelle が曲を付けたもので、ニワトコは英語では Elder でイギリスなどでは Elder Flower Water として飲用されています。

Wenn der weisse Flieder wieder blüht  Willy Fritsch  白いニワトコが再び咲く頃  ヴィリー・フリッチュ

11019y.jpg
Elder flower

この曲がフランスに入って来た時、スイカズラの一種のニワトコをリラ(ライラック)に変え、「リラの花咲く頃」としてフランス語の歌詞が付けられ、1929年にフランスで初めて歌われました。

Quand refleuriront les lilas blancs  Henri Gesky  白いリラが咲く頃  アンリ・ジェスキー  1929年

Quand refleuriront les lilas blancs  Christian Borel  白いリラが咲く頃  クリスティアン・ボレル

11019hd.jpg

ダニエル・ヴィダル Danielle Vidal はメロディーは同じでも歌詞が異なります。また アンリ・ジェスキー Henri Gesky は cours (庭)を coeurs (心)と歌っています。

50311dani.jpg

Quand refleuriront les lilas blancs  Danielle Vidal  ダニエル・ヴィダル  白いリラが咲く頃 

11019sk.jpg

Quand refleuriront res rilas blancs  白いリラが咲く頃    《宇藤カザン訳》

Printemps printemps c'est toi  
Qu'on guette dans les bois  
Où les amants heureux  
Vont s'en aller par deux
 
春よ、春よ、春のあなたを
愛し合う恋人たちは
連れだって
森に探しに出かける

C'est toi qui feras se pâmer tendrement
celle que j'aime éperdument 
Printemps j'attends pour la tenir dans mes bras 
La complicité des lilas 

春よ、あなたは
私の熱愛する人を
優しく酔わせてくれる
春よ、リラの花の魅惑によりて
あの人を私の腕に抱かせておくれ

Quand refleuriront les lilas blancs 
On se redira des mots troublants 
Les femmes conquises 
Feront sous l'emprise   
Du printemps qui grise   
Des bêtises

白いリラが咲く頃は   
心乱す甘い言葉が交わされて
恋に魅了された乙女たちは
春に惑わされ
愚かなことをしてしまう

Quand refleuriront les lilas blancs
On écoutera tous les serments 
Car l'amour en fête  
Tournera les têtes 
Quand refleuriront les lilas blancs

白いリラが咲く頃は
愛の誓いが飛び交い
浮かれた恋に
夢中になるでしょう
白いリラが咲く頃は

Le doux parfum des fleurs  
Embaumera nos cours   
Et nous serons ravis  
par la chanson des nids  
J'aurai sa jeunesse et mes plus beaux baisers  
Sur sa bouche iront se poser
Un brin de lilas rappelant ce beau jour                     
Sera notre gage d'amour  

花の甘い香りは庭に満ち
愛の巣の調べに心は踊り
うるわしき乙女への甘い口づけは
すてきな日の想い出の
リラの小枝を
君の唇に飾るでしょう

Quand refleuriront les lilas blancs   
On se redira des mots troublants 
Les femmes conquises
Feront sous l'emprise
Du printemps qui grise
Des bêtises

白いリラが咲く頃は   
心乱す甘い言葉が交わされ
恋に魅了された乙女たちは
春に惑わされ
愚かなことをしてしまう

Quand refleuriront les lilas blancs
On écoutera de faux serments 
Sans qu'on se souvienne  
Des amours anciennes  
Quand refleuriront les lilas blancs

白いリラが咲く頃は
過ぎ去った恋を忘れ
うわべだけの愛を誓ってしまう
白いリラが咲く頃は

11019gg.jpg

gakufusakusei.jpg

この記事へコメント:する















Kazan

Author:Kazan





free counters

東京シャンソンコンクールについての案内は下の《日仏文化サロン》をクリック。

日仏文化サロン


シャンソン歌詞翻訳 《宇藤カザン》

東京芸術大学及び同大学院卒業 フランス政府留学生としてパリ高等美術学校で学ぶ。シャンソン歌詞の翻訳をしながらシャンソンを歌う。

501015rose.jpg



伊豆高原の《サロン・デ・フォンテーヌ》のブログ
2022年5月のオープンを目指してレストラン&ガーデンを作っています。ブログは下のURLをクリック!

http://salonfontaines.blog.fc2.com/


「アミカル・ド・シャンソン」へのお問合わせ

kazanuto*gmail.com(*→@)

宇藤カザンのホームページthumy2.gif
http://utokazan.jp

英国の庭園とコッツウォルズ、フランス花景色、水彩画作品を紹介。