fc2ブログ
2023 / 03
<< 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 >>

ミッシェル・ルグランの「風のささやき」 "Les moulins de mon coeur" は1969年の映画「華麗なる賭け」 "The Thomas Crown affair" の映画の中でノエル・ハリソンによって歌われ、その後多くの歌手によって歌われました。その後フランス語に翻案され、ミッシェル・ルグラン Michel Legrand 自身も歌っています。

20724a.jpg
  
Les moulins de mon coeur  Michel Legrand  風のささやき  ミッシェル・ルグラン

20724s.jpg

Les moulins de mon coeur  風のささやき      《宇藤カザン訳》

Comme une pierre que l´on jette
Dans l´eau vive d´un ruisseau
Et qui laisse derrière elle
Des milliers de ronds dans l´eau
Comme un manège de lune
Avec ses chevaux d´étoiles
Comme un anneau de Saturne
Un ballon de carnaval
Comme le chemin de ronde
Que font sans cesse les heures
Le voyage autour du monde
D´un tournesol dans sa fleur
Tu fais tourner de ton nom
Tous les moulins de mon cœur

せせらぎの水面に
投げられた小石が
その後に
幾重もの波紋を残すように
星の馬を従えた
月の回転木馬のように
土星の輪のように
カーニヴァルの風船
時が回り続ける円軌道のように
ひまわりの花の中にも世界一周があり
君の名前がいっせいに僕の心の風車を回す

Comme un écheveau de laine
Entre les mains d´un enfant
Ou les mots d´une rengaine
Pris dans les harpes du vent
Comme un tourbillon de neige
Comme un vol de goélands
Sur des forêts de Norvège
Sur des moutons d´océan
Comme le chemin de ronde
Que font sans cesse les heures
Le voyage autour du monde
D´un tournesol dans sa fleur
Tu fais tourner de ton nom
Tous les moulins de mon cœur

子供の手に持たせた
毛糸の束
それとも風の竪琴が奏でる
聞き古された歌詞
吹雪のように
ノルウェーの森の
大洋の白波の上の
カモメの飛翔のように
時が回り続ける円軌道のように
ひまわりの花の中にも世界一周があり
君の名前がいっせいに僕の心の風車を回す

Ce jour-là près de la source
Dieu sait ce que tu m´as dit
Mais l´été finit sa course
L´oiseau tomba de son nid
Et voila que sur le sable
Nos pas s´effacent déjà
Et je suis seul à la table
Qui résonne sous mes doigts
Comme un tambourin qui pleure
Sous les gouttes de la pluie
Comme les chansons qui meurent
Aussitôt qu´on les oublie
Et les feuilles de l´automne
Rencontre des ciels moins bleus
Et ton absence leur donne
La couleur de tes cheveux

泉のそばであの日
神に誓って君は僕に言った
でも夏は終わってしまい
鳥は巣から落ち
ほうら砂の上の僕たちの足跡はすでに消え
そして僕は一人テーブルで
雨だれが落ちて泣くような音を立てるタンバリンのように
手の指でのテーブルをたたく
すぐに忘れられ、たちどころに死んで行く歌のように
秋の木の葉は日毎に青空から見放なされ
君が居ないまま木の葉は君の髪の色に染まって行く

Une pierre que l´on jette
Dans l´eau vive d´un ruisseau
Et qui laisse derrière elle
Des milliers de ronds dans l´eau
Au vent des quatre saisons
Tu fais tourner de ton nom
Tous les moulins de mon cœur
mobile Send "Les moulins de mon

せせらぎの水面に
投げられた小石が
その後に
幾重もの波紋を残し
四季の風にまかせて
君の名前がいっせいに僕の心の風車を回す

20724v.jpg

「華麗なる賭け」の映画のシーンをバックにスティングが英語で歌っています。

Windmills of your mind  Sting  風のささやき  スティング


[管理人のみ閲覧できます]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[シャンソン?]
シャンソンとはもともと「歌」という意味なので、フレンチ・ポップスでもミュージカルの中で歌われるものでも映画の挿入歌も広い意味でシャンソンといって良いでしょう。ただし元がカンツーネのものはシャンソンとは言わないでしょう。
[管理人のみ閲覧できます]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この記事へコメント:する















Kazan

Author:Kazan





free counters

東京シャンソンコンクールについての案内は下の《日仏文化サロン》をクリック。

日仏文化サロン


シャンソン歌詞翻訳 《宇藤カザン》

東京芸術大学及び同大学院卒業 フランス政府留学生としてパリ高等美術学校で学ぶ。シャンソン歌詞の翻訳をしながらシャンソンを歌う。

501015rose.jpg



伊豆高原の《サロン・デ・フォンテーヌ》のブログ
2022年5月のオープンを目指してレストラン&ガーデンを作っています。ブログは下のURLをクリック!

http://salonfontaines.blog.fc2.com/


「アミカル・ド・シャンソン」へのお問合わせ

kazanuto*gmail.com(*→@)

宇藤カザンのホームページthumy2.gif
http://utokazan.jp

英国の庭園とコッツウォルズ、フランス花景色、水彩画作品を紹介。