2022/04/10 08:35:59
第9回東京シャンソンコンクール本選出場者は以下の通りですが、画像の下の出演順に変更されました。なおトップは当日の抽選で決まります。

フランス語部門
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
イリス Là où je suis née わたしの生まれた場所 東京都
Violette Les parfums d'autrefois 古き香り 東京都
Oella Il n’y a plus d'après あとには何もない 埼玉県
蒲沢しげ子 Le temps des cerises 桜んぼの実る頃 東京都
小松久子 Les feuilles mortes 枯葉 北海道
彩月まり Il’est mort le soleil 太陽は死んだ 千葉県
首藤マキ L’important c'est la rose バラはあこがれ 東京都
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
田辺元子 Il me dit que je suis belle はかない愛だとしても 東京都
土屋悦子 Je t'aime ジュテーム 東京都
富沢恵 L'homme et l'enfant おじさんと子ども 神奈川県
文舒 En chantant 歌いながら 東京都
前野武司 Hier encore 帰り来ぬ青春 北海道
三科清一郎 Tous les bateaux, tous les oiseaux 渚の想い出 東京都
水澤三津男 La maison est en ruine 哀しみの終わりに 東京都
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
日本語部門
青山涼子 おお我が人生 Ô toi! la vie 福島県
アマティー尼子たか子 黒い鷲 L'aigle noir 東京都
井戸久夫 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
太田倫代 ミモザの島 L'île aux mimosas 三重県
大西千夏 私の神様 Mon Dieu 岡山県
大原みゆき 死に憧れて À mourir pour mourir 広島県
小日向恵子 街角のアヴェマリア Petit avé pour Ray 神奈川県
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
Kiyomi 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
熊谷道子 孤独 La solitude 千葉県
小嶋繁樹 ジュテーム Je t'aime 兵庫県
小松田允 愛のために死す Mourir d'aimer 秋田県
近藤陽子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
今野洋子 オルガ Olga 宮城県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
TAMAO 聞かせてよ愛の言葉を Parlez-moi d'amour 東京都
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
東田志保子 初日の夜 Soir de première 宮城県
藤田優子 限りない愛 Si tu etais 兵庫県
降矢和子 私の神様 Mon Dieu 東京都
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
堀越みさこ 灰色の途 Je suis malade 愛知県
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
三村陽子 そして今は Et maintenant 岩手県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
山城サマンサ恵 愛の讃歌 Hymne à l'amour 東京都
よし恵 子供の頃 Mon enfance 東京都
米山忠 我が心の赤い風船 Les ballons rouges 群馬県
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blanc 宮城県

フランス語部門
あべ晴子 Nantes ナントに雨が降る 京都府
イリス Là où je suis née わたしの生まれた場所 東京都
Violette Les parfums d'autrefois 古き香り 東京都
Oella Il n’y a plus d'après あとには何もない 埼玉県
蒲沢しげ子 Le temps des cerises 桜んぼの実る頃 東京都
小松久子 Les feuilles mortes 枯葉 北海道
彩月まり Il’est mort le soleil 太陽は死んだ 千葉県
首藤マキ L’important c'est la rose バラはあこがれ 東京都
竹崎清彦 Madeleine マドレーヌ 東京都
田辺元子 Il me dit que je suis belle はかない愛だとしても 東京都
土屋悦子 Je t'aime ジュテーム 東京都
富沢恵 L'homme et l'enfant おじさんと子ども 神奈川県
文舒 En chantant 歌いながら 東京都
前野武司 Hier encore 帰り来ぬ青春 北海道
三科清一郎 Tous les bateaux, tous les oiseaux 渚の想い出 東京都
水澤三津男 La maison est en ruine 哀しみの終わりに 東京都
MONA SHIMA Le dernier cabaret ラスト・キャバレ 沖縄県
モンデンモモ Lettre à France フランスへの手紙 東京都
優姫 La chance aux chansons シャンソンにチャンスを 神奈川県
日本語部門
青山涼子 おお我が人生 Ô toi! la vie 福島県
アマティー尼子たか子 黒い鷲 L'aigle noir 東京都
井戸久夫 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
今井ともみ インシャラー Inch'Allah 千葉県
太田倫代 ミモザの島 L'île aux mimosas 三重県
大西千夏 私の神様 Mon Dieu 岡山県
大原みゆき 死に憧れて À mourir pour mourir 広島県
小日向恵子 街角のアヴェマリア Petit avé pour Ray 神奈川県
薫きく美 キ Qui? 大阪府
川西玲子 オルガ Olga 福岡県
Kiyomi 愛は君のよう L'amour te ressemble 兵庫県
熊谷道子 孤独 La solitude 千葉県
小嶋繁樹 ジュテーム Je t'aime 兵庫県
小松田允 愛のために死す Mourir d'aimer 秋田県
近藤陽子 それが貴方なら Si tu etais 兵庫県
今野洋子 オルガ Olga 宮城県
ジャッキー・ヤン 雪が降る Tombe la neige 宮城県
TAMAO 聞かせてよ愛の言葉を Parlez-moi d'amour 東京都
トニー竹内 お便りを下さい Écris-moi 東京都
東田志保子 初日の夜 Soir de première 宮城県
藤田優子 限りない愛 Si tu etais 兵庫県
降矢和子 私の神様 Mon Dieu 東京都
堀江順子 赤いポスター L'affiche rouge 宮城県
堀越みさこ 灰色の途 Je suis malade 愛知県
松岡みほ リヨン駅 Gare de Lyon 兵庫県
三村陽子 そして今は Et maintenant 岩手県
宮内栄子 もしもあなたに逢えずにいたら Que serais-je sans toi 福島県
やなせ美保 五月のパリが好き J'aime Paris au mois de mai 福岡県
山城サマンサ恵 愛の讃歌 Hymne à l'amour 東京都
よし恵 子供の頃 Mon enfance 東京都
米山忠 我が心の赤い風船 Les ballons rouges 群馬県
Le rêve すみれの花咲く頃 Quand refleuriront les lilas blanc 宮城県
2022/01/22 06:06:31
◎コロナ感染拡大中は見学はお断りいたします。
コロナ感染拡大中は状況に応じて、人数を2分割、3分割、または個人レッスンのみに変更する場合があります。
★1月9日(日)12時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★1月16日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★2月5日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★2月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★3月6日(日)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★3月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★4月2日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★4月17日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★4月30日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
5月8日(日)第9回東京シャンソンコンクール「内幸町ホール」
★5月15日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★6月4日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★6月19日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★7月2日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
7月14日(木)東京パリ祭「内幸町ホール」
★7月17日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★8月6日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★8月21日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★9月3日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★9月18日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★10月1日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★10月16日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★11月5日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★11月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★12月3日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★12月18日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
コロナ感染拡大中は状況に応じて、人数を2分割、3分割、または個人レッスンのみに変更する場合があります。
★1月9日(日)12時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★1月16日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★2月5日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★2月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★3月6日(日)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★3月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★4月2日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★4月17日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★4月30日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
5月8日(日)第9回東京シャンソンコンクール「内幸町ホール」
★5月15日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★6月4日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★6月19日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★7月2日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
7月14日(木)東京パリ祭「内幸町ホール」
★7月17日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★8月6日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★8月21日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★9月3日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★9月18日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★10月1日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★10月16日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★11月5日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★11月20日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
★12月3日(土)13時《アミカル・サロン》Pfアニエス晶子
★12月18日(日)13時《アミカル・サロン》Pf関根忍
2021/07/13 22:30:09
第8回の東京シャンソンコンクールは以下の方が入賞されました。
<フランス語部門>
グランプリ
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
準グランプリ
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
プルミエプリ 4名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
竹崎清彦 Mathilde マチルド 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門>
グランプリ
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
準グランプリ 2名
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
歌唱賞 5名
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
<フランス語部門>
グランプリ
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
準グランプリ
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
プルミエプリ 4名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
竹崎清彦 Mathilde マチルド 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門>
グランプリ
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
準グランプリ 2名
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
歌唱賞 5名
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
2021/07/13 22:22:57
8月15日発売の「シャンソンマガジン秋号」の特集は「シャルル・トレネ」です。そこでカザンは「トレネと海」というタイトルで特集記事を書きました。彼の代表作である「ラ・メール」の生い立ちに関するものですが、そのプロモーションビデオがYoutubeでみられます。自分としてはちょっと恥ずかしいので誰にも知らせたくないのですが、日本で唯一のシャンソン誌であり、「東京シャンソンコンクール」のレポート記事なども掲載される予定なので雑誌の宣伝をさせていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=-dEzxDCU_GY

https://www.youtube.com/watch?v=-dEzxDCU_GY

2021/07/01 09:05:21
最新の記事はこの下に出ます。オレンジ色の曲名をクリックすると訳されたシャンソンが聴けます。600曲以上訳してありますが、過去の記事はグーグルで「曲名 アミカル シャンソン」で検索してください。
アミカル・ド・シャンソン Amicale de Chanson

《アミカル・ド・シャンソン》はフランス語でシャンソンを歌う会で、シャンソンとフランス語を愛する人たちの出会いの場です。
日本語でも歌える《フミノ・サロン》も含め皆様の参加をお待ちしています。1曲1000円
歌われる方はメールでの予約が必要です。 chatenparadis*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)
《トリオ・サロン》ではピアノ・ベース・ドラムのトリオで歌えます。 1曲1500円(楽譜を3部用意)
ピアノ 神尾修 ベース 成重幸紀 ドラム 野口迪生
見学は当面ご遠慮いただいております。
《えとわ~る》では1ドリンクオーダーが必要となります。
エントリー予約は chatenparadisあっとまーくgmail.com へどうぞ。
★7月3日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★7月11日(日)14時 《東京シャンソンコンクール》 「内幸町ホール」
★7月18日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★8月7日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★8月22日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★9月4日(土) 《アミカル・サロン 》 Pfアニエス晶子
★9月19日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★10月2日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★10月17日(日 )《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★11月6日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★11月21日(日) 《アミカル・サロン 》Pf関根忍
★12月4日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★12月19日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
アミカル・ド・シャンソンの例会(歌会)のピアニスト

アニエス晶子:武蔵野音大ピアノ科卒。 在学中より、クラシックバレエの伴奏を中心に音楽活動を始める。主に ライブハウスでの歌の伴奏ピアニストとして、シャンソン歌手やミュージカル俳優と共演。きらめくような音色とテクニックで魅了するピアニスト。

関根忍:幼少よりエレクトーンを学び、ブラスバンドや合唱団に所属、ピアノや声楽を学ぶ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。ピアノの音色の美しさ、特にピアニシモが絶妙で作曲や編曲も手がける。

上里知巳:ジャズ・シャンソン・ラテンなどのピアニストの第1人者。センス抜群のピアニズムと豊富な経験と知識にアミカル・ド・シャンソンのプロフェッサー的な存在。

坂下文野:大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻。関西が中心だが海外での演奏活動も多く、あらゆるジャンルをこなすスーパーマルチピアニスト。抜群のテクニックでの力強い演奏が魅力。


「シャンソン未来」へのアクセス:山の手線「新大久保」駅の大久保通り改札口を出たらすぐ左のパチンコ店の手前で左折し、線路沿いに新宿方面に歩きます。右角のコンビニ「ピアゴ」の店の前から「シャンソン未来」のオレンジ色の看板が見えます。
中央線「大久保」駅では新宿寄りの南口を左に出てガード下を抜けたら右折し、次いで左折すると山手線のガードが見えます。居酒屋「UCHO-天」のところで右折です。どちらの駅からも徒歩3分。
お問合わせ Tel.0557-55-7132 080-6490-0218 《宇藤カザン》
歌いたいけれど楽譜がない!
あなたのキーのコード入り移調譜作ります。
日本で出版されて一般的に歌われている曲(出版印刷仕上げ歌詞なし2000円)
日本で未出版だが海外から楽譜を取り寄せられる曲(出版印刷仕上げ歌詞なし3000円)
音源からの採譜は5000円~7000円(出版印刷仕上げ歌詞なし)
あなたのキーに合わせた練習用ピアノ演奏カラオケCDを作ります。(1500円)

シャンソンをピアノと合わせて歌うには自分の声域に合った調性(キー)の楽譜が必要です。ピアニストはメロディー上にコードを記した《C(ツェー)メロ譜》を見て弾き、歌詞もピアノのパート譜も不要です。また譜めくりの人が居ないので3ページ以内である事が重要で、本から楽譜をコピーしただけでは済まないことが多いでしょう。アミカル・ド・シャンソンではピアニストが弾きやすい明確な楽譜を作ります。
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)

アミカル・ド・シャンソンの例会やコンサートに参加した人の YouTube の動画はこちらです。 アミカル YouTube
あなたが主役のシャンソンライブはいかが?
東京でのシャンソン・ライヴ・コンサートの企画・運営をいたします。会場設定、伴奏者手配、チラシ制作、音響、照明、録音、録画、写真撮影、DVD制作、Youtubeアップなど、お気軽にお問い合わせください。もちろん日本語歌唱もOK♪
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)
シャンソンなどのヴォーカリストやピアニストなどのホームページを制作・管理をいたします。
基本は http://chansontokyo.net/あなたの名前.html です。
詳しい案内は下のバナーをクリックしてください。
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)

井上葉子 伊藤佐知子
アミカル・ド・シャンソン Amicale de Chanson

《アミカル・ド・シャンソン》はフランス語でシャンソンを歌う会で、シャンソンとフランス語を愛する人たちの出会いの場です。
日本語でも歌える《フミノ・サロン》も含め皆様の参加をお待ちしています。1曲1000円
歌われる方はメールでの予約が必要です。 chatenparadis*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)
《トリオ・サロン》ではピアノ・ベース・ドラムのトリオで歌えます。 1曲1500円(楽譜を3部用意)
ピアノ 神尾修 ベース 成重幸紀 ドラム 野口迪生
見学は当面ご遠慮いただいております。
《えとわ~る》では1ドリンクオーダーが必要となります。
エントリー予約は chatenparadisあっとまーくgmail.com へどうぞ。
★7月3日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★7月11日(日)14時 《東京シャンソンコンクール》 「内幸町ホール」
★7月18日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★8月7日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★8月22日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★9月4日(土) 《アミカル・サロン 》 Pfアニエス晶子
★9月19日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★10月2日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★10月17日(日 )《アミカル・サロン》 Pf関根忍
★11月6日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★11月21日(日) 《アミカル・サロン 》Pf関根忍
★12月4日(土) 《アミカル・サロン》 Pfアニエス晶子
★12月19日(日) 《アミカル・サロン》 Pf関根忍
アミカル・ド・シャンソンの例会(歌会)のピアニスト

アニエス晶子:武蔵野音大ピアノ科卒。 在学中より、クラシックバレエの伴奏を中心に音楽活動を始める。主に ライブハウスでの歌の伴奏ピアニストとして、シャンソン歌手やミュージカル俳優と共演。きらめくような音色とテクニックで魅了するピアニスト。

関根忍:幼少よりエレクトーンを学び、ブラスバンドや合唱団に所属、ピアノや声楽を学ぶ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。ピアノの音色の美しさ、特にピアニシモが絶妙で作曲や編曲も手がける。

上里知巳:ジャズ・シャンソン・ラテンなどのピアニストの第1人者。センス抜群のピアニズムと豊富な経験と知識にアミカル・ド・シャンソンのプロフェッサー的な存在。

坂下文野:大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻。関西が中心だが海外での演奏活動も多く、あらゆるジャンルをこなすスーパーマルチピアニスト。抜群のテクニックでの力強い演奏が魅力。


「シャンソン未来」へのアクセス:山の手線「新大久保」駅の大久保通り改札口を出たらすぐ左のパチンコ店の手前で左折し、線路沿いに新宿方面に歩きます。右角のコンビニ「ピアゴ」の店の前から「シャンソン未来」のオレンジ色の看板が見えます。
中央線「大久保」駅では新宿寄りの南口を左に出てガード下を抜けたら右折し、次いで左折すると山手線のガードが見えます。居酒屋「UCHO-天」のところで右折です。どちらの駅からも徒歩3分。
お問合わせ Tel.0557-55-7132 080-6490-0218 《宇藤カザン》
歌いたいけれど楽譜がない!
あなたのキーのコード入り移調譜作ります。
日本で出版されて一般的に歌われている曲(出版印刷仕上げ歌詞なし2000円)
日本で未出版だが海外から楽譜を取り寄せられる曲(出版印刷仕上げ歌詞なし3000円)
音源からの採譜は5000円~7000円(出版印刷仕上げ歌詞なし)
あなたのキーに合わせた練習用ピアノ演奏カラオケCDを作ります。(1500円)

シャンソンをピアノと合わせて歌うには自分の声域に合った調性(キー)の楽譜が必要です。ピアニストはメロディー上にコードを記した《C(ツェー)メロ譜》を見て弾き、歌詞もピアノのパート譜も不要です。また譜めくりの人が居ないので3ページ以内である事が重要で、本から楽譜をコピーしただけでは済まないことが多いでしょう。アミカル・ド・シャンソンではピアニストが弾きやすい明確な楽譜を作ります。
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)

アミカル・ド・シャンソンの例会やコンサートに参加した人の YouTube の動画はこちらです。 アミカル YouTube
あなたが主役のシャンソンライブはいかが?
東京でのシャンソン・ライヴ・コンサートの企画・運営をいたします。会場設定、伴奏者手配、チラシ制作、音響、照明、録音、録画、写真撮影、DVD制作、Youtubeアップなど、お気軽にお問い合わせください。もちろん日本語歌唱もOK♪
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)
シャンソンなどのヴォーカリストやピアニストなどのホームページを制作・管理をいたします。
基本は http://chansontokyo.net/あなたの名前.html です。
詳しい案内は下のバナーをクリックしてください。
お問い合わせ kazanuto*gmail.com (* を @ に変えてお送り下さい)

井上葉子 伊藤佐知子
2021/01/11 07:31:52
緊急事態宣言発令中の期間に当たるため、、5月8日(土)に予定していた《第8回東京シャンソンコンクール》は、7月11日(日)に延期いたします。

《第8回 東京シャンソンコンクール》 予備審査通過者
4月6日におこなわれた《第8回 東京シャンソンコンクール》 予備審査会の結果、予備審査を通過された方の氏名・曲名・都道府県名は以下のとおりです。諸手続き完了ののち、6月初旬に本選出場が決定いたします。
<フランス語部門> 18名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
Oella La chanson des vieux amants 懐かしき恋人たちの歌 埼玉県
蒲沢しげ子 Avec le temps 時の流れに 東京都
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
彩月まり Où es-tu passé mon Saint-Germain-des-Prés? 想い出のサン=ジェルマン=デ=プレ 千葉県
首藤マキ Sympathique(Je ne veux pas travailler) 働きたくないの 東京都
高杉奈々 Comme ci comme ça コムシ・コムサ 東京都
竹崎清彦 Mathildeマチルド 東京都
田辺元子 Accordéon アコーデオン 東京都
富沢恵 Youkali ユーカリ 神奈川県
日栄照美 S.O.S. d’un terrien en détresse 嘆きの地球人のSOS 東京都
三科清一郎 Gloria グローリア 東京都
水澤三津男 Mon café russe 恋のロシアン・カフェ 東京都
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
森中定治 Romance de Nadir ナディールのロマンス(真珠採り) 埼玉県
モンデンモモ Carnet de bord 航海日誌 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門> 27名
泉順子 はかない愛だとしても Il me dit que je suis belle 宮城県
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
井上明子 初日の夜 Un soir de première 東京都
今井ナオミ パダムパダム Padam padam 東京都
Kiyomi マドモワゼル・シャントゥ・ル・ブルース Mademoiselle chante le blues 兵庫県
倉持則子 過ぎゆくはしけ Le chaland qui passe 東京都
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
塩川秀子 人の気も知らないで Tu ne sais pas aimer 長野県
高橋留美子 想い出をみつめて Mes emmerdes 東京都
田中耕三郎 生きる Ma dernière volonté 神奈川県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
富永順子 ノン、ムッシュ 私は20才じゃない Non monsieur je n’ai pas 20 ans 千葉県
西田詩朗 マイ・ウェイ Comme d’habitude 石川県
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
藤田優子 青春の旅立ち Si l’on revient moins riches 兵庫県
真矢ケイ スカーフ L’écharpe 神奈川県
ミシェル木場 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 東京都
MIZUHO 昔の唄 Ce refrain d’autrefois 岡山県
三村陽子 パダムパダム Padam padam 岩手県
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
武者とみ子 永遠の絆 Les vieux mariés 埼玉県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
YOSHIKO ホテル・ノルマンディー Hôtel Normandy 東京都
RIKA ジュテーム Je t’aime 愛知県
藁谷ふみ江 新カルメン L'ultima Carmen 東京都

《第8回 東京シャンソンコンクール》 予備審査通過者
4月6日におこなわれた《第8回 東京シャンソンコンクール》 予備審査会の結果、予備審査を通過された方の氏名・曲名・都道府県名は以下のとおりです。諸手続き完了ののち、6月初旬に本選出場が決定いたします。
<フランス語部門> 18名
あべ晴子 Quand on n’a que l’amour 愛しかない時 京都府
Violette J’aime Paris au mois de mai 五月のパリが好き 東京都
Oella La chanson des vieux amants 懐かしき恋人たちの歌 埼玉県
蒲沢しげ子 Avec le temps 時の流れに 東京都
豪佑樹 L'âme des poètes 詩人の魂 大阪府
彩月まり Où es-tu passé mon Saint-Germain-des-Prés? 想い出のサン=ジェルマン=デ=プレ 千葉県
首藤マキ Sympathique(Je ne veux pas travailler) 働きたくないの 東京都
高杉奈々 Comme ci comme ça コムシ・コムサ 東京都
竹崎清彦 Mathildeマチルド 東京都
田辺元子 Accordéon アコーデオン 東京都
富沢恵 Youkali ユーカリ 神奈川県
日栄照美 S.O.S. d’un terrien en détresse 嘆きの地球人のSOS 東京都
三科清一郎 Gloria グローリア 東京都
水澤三津男 Mon café russe 恋のロシアン・カフェ 東京都
溝端由子 Un jour, tu verras いつの日か 奈良県
森中定治 Romance de Nadir ナディールのロマンス(真珠採り) 埼玉県
モンデンモモ Carnet de bord 航海日誌 東京都
優姫 Parlez-moi d'amour 聞かせてよ愛の言葉を 神奈川県
<日本語部門> 27名
泉順子 はかない愛だとしても Il me dit que je suis belle 宮城県
井戸久夫 枯葉 Les feuilles mortes 兵庫県
井上明子 初日の夜 Un soir de première 東京都
今井ナオミ パダムパダム Padam padam 東京都
Kiyomi マドモワゼル・シャントゥ・ル・ブルース Mademoiselle chante le blues 兵庫県
倉持則子 過ぎゆくはしけ Le chaland qui passe 東京都
国分寺あき 灰色の途 Je suis malade 東京都
塩川秀子 人の気も知らないで Tu ne sais pas aimer 長野県
高橋留美子 想い出をみつめて Mes emmerdes 東京都
田中耕三郎 生きる Ma dernière volonté 神奈川県
田邉千也子 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 北海道
トニー竹内 目を閉じて Fermer les yeux 東京都
富永順子 ノン、ムッシュ 私は20才じゃない Non monsieur je n’ai pas 20 ans 千葉県
西田詩朗 マイ・ウェイ Comme d’habitude 石川県
ヒッキー☆ドルファー あきれたあんた Tu te laisses aller 東京都
HIROMI まぼろしの恋 Elle voulait tout 東京都
藤田優子 青春の旅立ち Si l’on revient moins riches 兵庫県
真矢ケイ スカーフ L’écharpe 神奈川県
ミシェル木場 サンジャンの私の恋人 Mon amant de Saint-Jean 東京都
MIZUHO 昔の唄 Ce refrain d’autrefois 岡山県
三村陽子 パダムパダム Padam padam 岩手県
宮内栄子 風のささやき Les moulins de mon cœur 福島県
武者とみ子 永遠の絆 Les vieux mariés 埼玉県
八木百合子 愛の十字架 Aimer à perdre la raison 茨城県
YOSHIKO ホテル・ノルマンディー Hôtel Normandy 東京都
RIKA ジュテーム Je t’aime 愛知県
藁谷ふみ江 新カルメン L'ultima Carmen 東京都
2020/07/07 08:16:48
第7回の東京シャンソンコンクールの審査結果です。
フランス語部門のグランプリは矢野達男さんの「イザベル」で、圧倒的なフランス語の発音の良さも評価されたものと思われます。
準グランプリのお二人はピアノの弾き語りで、グランプリとは僅差でしたが、同点だったので今回は準グランプリが2名となりました。
日本語部門のグランプリの「インシャラー」を歌った稲子直樹さんは審査員全員が最高点を付け、圧倒的な得点で優勝しました。
新型コロナウィルスの影響で棄権者が多かったものの日本語部門のレベルは非常に高く、今回も接戦でほんのわずかの差で決まりました。
詳しいレポートはシャンソンマガジン誌11月号に掲載予定です。
<フランス語部門>
グランプリ 矢野達男 Isabelle(イザベル) 東京都

準グランプリ 富沢恵 Je bois(のんだくれ) 神奈川県

準グランプリ -mona- Erythrina(でいご) 沖縄県

プルミエプリ
あべ晴子 Les moulins de mon cœur(わが心の風車) 京都府
いわたひろこ Et bonjour à toi l'artiste(アーティストさんこんにちは) 東京都
竹崎清彦 La tendresse(優しさ) 東京都
宮原理子 J'avais rêvé d'une autre vie(夢やぶれて) 東京都
<日本語部門>
グランプリ 稲子直樹 インシャラー (Inch Allah) 千葉県

準グランプリ 秋山美保 ジャヴァ (Java) 神奈川県

準グランプリ トニー竹内 未練はないの (Emportez mon amour) 東京都

歌唱賞
石川裕工 ジョジョ(Jojo) 神奈川県
Kiyomi はかない愛だとしても (Il me dit que je suis belle) 兵庫県
国分寺あき 愛の願い (Love me, please love me) 東京都
小嶋繁樹 初恋のニコラ (Nicolas) 兵庫県
田村敦子 すでに (Déjà) 東京都
堀江順子 愛しかない時 (Quand on a que l’amour) 宮城県
三村陽子 子供の頃 (Mon enfance) 岩手県
来年の第8回の東京シャンソンコンクールは5月8日に内幸町ホールで予定しています。
フランス語部門のグランプリは矢野達男さんの「イザベル」で、圧倒的なフランス語の発音の良さも評価されたものと思われます。
準グランプリのお二人はピアノの弾き語りで、グランプリとは僅差でしたが、同点だったので今回は準グランプリが2名となりました。
日本語部門のグランプリの「インシャラー」を歌った稲子直樹さんは審査員全員が最高点を付け、圧倒的な得点で優勝しました。
新型コロナウィルスの影響で棄権者が多かったものの日本語部門のレベルは非常に高く、今回も接戦でほんのわずかの差で決まりました。
詳しいレポートはシャンソンマガジン誌11月号に掲載予定です。
<フランス語部門>
グランプリ 矢野達男 Isabelle(イザベル) 東京都

準グランプリ 富沢恵 Je bois(のんだくれ) 神奈川県

準グランプリ -mona- Erythrina(でいご) 沖縄県

プルミエプリ
あべ晴子 Les moulins de mon cœur(わが心の風車) 京都府
いわたひろこ Et bonjour à toi l'artiste(アーティストさんこんにちは) 東京都
竹崎清彦 La tendresse(優しさ) 東京都
宮原理子 J'avais rêvé d'une autre vie(夢やぶれて) 東京都
<日本語部門>
グランプリ 稲子直樹 インシャラー (Inch Allah) 千葉県

準グランプリ 秋山美保 ジャヴァ (Java) 神奈川県

準グランプリ トニー竹内 未練はないの (Emportez mon amour) 東京都

歌唱賞
石川裕工 ジョジョ(Jojo) 神奈川県
Kiyomi はかない愛だとしても (Il me dit que je suis belle) 兵庫県
国分寺あき 愛の願い (Love me, please love me) 東京都
小嶋繁樹 初恋のニコラ (Nicolas) 兵庫県
田村敦子 すでに (Déjà) 東京都
堀江順子 愛しかない時 (Quand on a que l’amour) 宮城県
三村陽子 子供の頃 (Mon enfance) 岩手県
来年の第8回の東京シャンソンコンクールは5月8日に内幸町ホールで予定しています。